本田圭佑所属『ボタフォゴ』の強さは?これまでのランキングも!
2020年から本田圭佑所属となったボタフォゴ。
本田選手が所属することでチームがどうなっていくのかが期待されています。
この記事ではボタフォゴの強さや過去のランキングをまとめてみました。
Contents
ボタフォゴってどんなチーム?
まず、ボタフォゴというのはブラジルのサッカーチームのことです。
このボタフォゴはブラジルのサッカーリーグのブラジレイロ・セリエAに所属しています。
日本でいうところのJ1のような存在です。
ボタフォゴは強豪チーム?過去のランキング!
本田圭佑所属となったボタフォゴですが、はたして強豪チームなのでしょうか?
ここではボタフォゴの過去3年間のランキングを見ていきます。
2017年の成績
まず、2017年度の成績はこちら。

1位のコリンチャンスのPts(ポイント)が72に対し、ボタフォゴは53です。
1位どの差が29と減っていますね。
結果、この年はブラジレイロ・セリエAで、20チーム中の9位となりました!
2018年の成績
次に、2018年度の成績はこちら。

さて、昨年10位だったボタフォゴは成績を伸ばします。
1位のパルメイラスのPts(ポイント)が80に対し、ボタフォゴは51です。
結果、この年はブラジレイロ・セリエAで、20チーム中の9位となりました!
2019年の成績
最後に、2019年度の成績はこちら。

昨年9位と大きな戦果を残したボタフォゴ。
しかし、2019年はここ3年間でもっとも成績が優れない年でした。
1位のフラメンゴのPts(ポイント)が95に対し、ボタフォゴは43で、その差は倍以上の52です。
結果、ブラジレイロ・セリエAで、20チーム中の15位となってしまいました。
成績からみたボタフォゴの強さ
過去3年間の成績を見る限りでは、ボタフォゴはそんなに強いチームではありません。
そのため2020年に本田圭佑が所属したことによって、チームがどう変わっていくのかに期待されています。
ちなみに本田圭佑はデビュー戦でいきなりゴールを決めており、今後の活躍に目が離せません!
🇧🇷ブラジル1部のボタフォゴに所属する🇯🇵元日本代表MF本田圭佑(33)が移籍後初ゴールを決めた⚽pic.twitter.com/vNZxPOuHnM
— サッカーマニアBLOG⚽ (@soccermaniablog) March 15, 2020
👑本田選手クラブ通算👑
1⃣0⃣0⃣ゴール達成👏👏👏
🇯🇵名古屋13
🇳🇱vvv26
🇷🇺CSKA28
🇲🇽パチューカ13
🇦🇺メルボルン8
🇧🇷ボタフォゴ1
前半1対0ですけど🇧🇷は試合のリズムが緩急があって独特ですね。
本田選手ロングフィードで展開作ったりアシスト制のパスなど良いリズムだった。
連携面はこれから良くなる🆙 pic.twitter.com/NIjBiHkgNf— atsushi20182020 (@atsushi201857) March 15, 2020
世間の反応
Stay hungry, Stay foolishとは彼の事
プロフェッショナル仕事の流儀で本田圭佑はプロフェッショナルとは?の問いに
「プロとはケイスケホンダである」と答えた。
彼は今ブラジルのボタフォゴというチームに所属
本日デビュー戦で初ゴールを決めた。
本田圭佑はマジでケイスケホンダである。
— GT (@Go_5353) March 15, 2020
今やってるボタフォゴの試合の本田のクオリティが高すぎるw
— RUUKU (@Ruuuuuuuku_0222) March 15, 2020
ボタフォゴの本田圭佑が、ブラジルデビュー戦でいきなり初ゴール!!
新型コロナウイルスの影響で、デビュー戦は無観客となってしまいましたが、トップ下に入りPKで先制弾を決め、チャンスメークでも貢献。
ボタフォゴのファンは熱狂!
最近は暗い話題ばかりでしたが、久々に明るいニュースですねっ☆ pic.twitter.com/Z1s0h3AhMS— nao (@nao81575115) March 15, 2020
寝れなかったからサッカー観てたら本田圭佑が点とってたw あの人のメンタルと運てやっぱ凄い!
— まいぷ@裏アカ女子 (@maipuura) March 15, 2020
もしオリンピックが延期しても本田圭佑はボタフォゴで頑張って欲しい。1年とか2年とか。あと何処かのテレビ局がブラジルリーグを本田のでるのを放送して欲しいわ。とても観たいしなぁ🐺🏔
— ジャウンデ (@1XA9e4iZ2tVYIa5) March 14, 2020
多くのサポーターやファンが応援しています!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
2017年:10位
2018年:9位
2019年:15位
と成績が優れないボタフォゴですが、本田圭佑がチームの士気を高め、ランキング上位にいくことを期待しましょう。