ユニクロとジル・サンダーがコラボした「+J 2020秋冬コレクション」が全国のUNIQLO店舗で始まりましたね。
特に注目したいのは、UNIQLO TOKYOの行列です。
ネットをみてみると、200人声の大行列トになっていて混雑した動画もアップされていますね。
今回はそんなユニクロJの行列の入場制限や待ち時間、コロナ対策などについて情報をまとめてみました!
ユニクロ+Jの発売日に黒の行列と話題!
ユニクロ+Jの発売日に黒の行列と話題です!
実際のユニクロ東京の混み具合がわかる動画ご覧ください。
UNIQLO TOKYO現在の行列具合 pic.twitter.com/720yk4o4P4
— *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* (@lJl1bFOLbskvHeT) November 12, 2020
ズラーーーーーーーーっと人が並んでいるのがわかりますね。
みなさんスマホを片手になにかやっているようです。
よくみてみると、黒色の服装をした人が多いような気がしませんか?
ネットでは、「黒づくめの集団」「葬式みたい」と、黒服の服装で人たちを揶揄するかのようなつぶやきもありました。
UNIQLOの行列見ると皆さん真っ黒だね、こんなにアウターが黒だらけというのも面白いなと。
— ポケポケ (@street454) November 13, 2020
Twitterで見たユニクロの行列に並んでる人服が黒か紺かベージュしかなくて………予備校??となった
— 笹木 (@szdjAwI) November 13, 2020
ユニクロで並ぶような人は黒を好むのかもしれませんね!
ユニクロ名古屋の入場制限や待ち時間は?
さて、続いて気になるのが、ユニクロ名古屋の入場制限です。
せっかく欲しかったものが、並ばないと買えないとなると残念ですよね。
※ネットでも購入できますが、繋がらない場合もあるようです。
調べてみたところ、ユニクロ名古屋に入場制限は設けられていないようです。
こちらをご覧ください↓
+Jやばすぎ ゲートタワー名古屋店
#ユニクロ#ユニクロ+j#UNIQLO pic.twitter.com/C57q4Ta1XD— 佐野史耶 (@AMIlGcV1libdAUc) November 13, 2020
店内の至る所に、ぎゅうぎゅうになって人が押し寄せている様子がわかりますね。
これでは品物をじっくり選定したくてもできません、、、
特に、名古屋駅前のユニクロは入場制限は行っていないようです。
また、かなりの待ち時間が予想されますので、店舗への買い物は避け、ネットでの購入をしたほうが良さそうです。
UNIQLOのジルサンダーのやつ買えた~🥰
店舗は整理券ないとダメって午前中に調べてたのでネットで粘った🙌— ちゃんめぐ (@canpinkyyy) November 13, 2020
ユニクロ+J店舗のコロナ対策は?
さて、ユニクロJの発売日に、店舗へ波のように押し寄せているユニクロ名古屋ですが、新型コロナウイルスの感染対策はとっているのでしょうか?
多くのユニクロ店舗は、入り口で熱がないか簡単な検査をしているようです。
しかし、熱はなくともコロナの疑いがある人はいるでしょうから、先ほどの動画のようにソーシャルディスタンスがなければ、クラスターの発生誘発に繋がりかねません。
少し心配ですね、、、
ネット民の反応
ユニクロの混み方やばすぎるわ…
行列酷すぎて棚の上に並ぶ人まで出てくる始末… pic.twitter.com/2xEj4Lm6uf— オケラ (@Okera_arashi) November 13, 2020
ユニクロとコラボしてるジルサンダーってそんな行列出来るくらい、有名なんだね( ´ • ·̫ • ` )
ファッションブランドに疎いせいか、知らんかった、、、、
— Reo🌟 (@Reo_dau) November 13, 2020
ユニクロ+J、会社帰りによって買えるのかな…😓なんか行列凄いみたいだけども😱ネットも全然繋がらないし…💦さすがジル・サンダー✨ブラウスとコートとジャケットほしいなー😂
— のん (@nonpanda_v_v) November 13, 2020
まとめ
この記事では、『ユニクロ+Jの発売日に黒の行列と話題!名古屋の入場制限や待ち時間は?コロナ対策は?』ということで情報をまとめてみました。