2020年11月9日未明、茨城県つくば市の上横場という区域で強盗事件が発生しました。
狙われたのは飲食店を経営する29歳の男性で、犯人は二人組でスタンガンと手錠で拘束。
「金を出せ」と420万円を強盗したようです。
つくば市上横場の集合住宅で起きた強盗事件と報道されていますが、具体的な場所はどこなのでしょうか?
また、外出しようと玄関を出た男性に脅迫とありますから、犯人の映像が防犯カメラに映っていなかったのかも気になる所です。
この記事では、『つくば市強盗事件の現場はどこ?防犯カメラ映像で特定は?犯人の特徴と現在の状況【最新】』ということで最新情報をまとめてみました。
つくば市強盗事件の現場はどこ?
つくば市強盗事件の現場となった集合住宅はどこなのでしょうか?
上記のニュースでは、場所が特定できるようなものは見当たりません。
SNSや様々なネット記事も調べてみたところ、上横場の具体的な場所は今のところ分かっていません。
ただ、集合住宅ということで、マンションではなくアパートでの犯行だったようです。

このことから、犯人はアパートから出てくる男性(飲食店経営者29歳)を狙ったのかもしれませんね。
つくば市強盗事件 防犯カメラ映像で特定は?
つくば市強盗事件の現場に防犯カメラはあったのでしょうか?
防犯カメラがあったのであれば、犯人の特定は容易いと思います。
しかし、上記の映像から犯行現場がアパートの可能性がありますね。
アパートであれば、防犯カメラがついていない場合が多いので、犯人の特定はできない可能性が高いです。
しかし、9日未明に犯行を行ったということは、その時間帯に420万円を持って、家を出てくるということを知っていた場合があるので、身内の可能性もあります。
犯人が特定されれば、こちらに記載します。
つくば市強盗事件の犯人の特徴と現在の状況【最新】
つくば市強盗事件の犯人の特徴と現在の最新状況についても、こちらでまとめておきます。
強盗犯はまだ捕まっていませんので、ご近隣の方々は、ご参考にされてください。
警察の調べによりますと、押し入ったのは身長が1メートル70センチくらいと1メートル80センチくらいの男2人で、いずれも黒っぽい服装で目出し帽をかぶっていたということです。
警察は、男性が部屋を出るのを待ち伏せしていた疑いがあるとみて、強盗事件として男らの行方を捜査しています。
出典:NHK
つくば市強盗事件のまとめ
この記事では、『つくば市強盗事件の現場はどこ?防犯カメラ映像で特定は?犯人の特徴と現在の状況【最新】』ということで最新情報をまとめてみました。
犯人はスタンガンと手錠を持っています。
怪しい人がいたら、警察に一報を入れられてください。
最後までお読みいただきありがとうございました!
<<三原羽衣(うい)の高校や出身地はどこ?事務所や彼氏についても調査!