栃木県に住む男性が、1台1700万円もするレクサスLC500を栃木県警に寄贈しました。
1700万もするスーパーパトカーということもあり、その男性に注目が集まっています!
この記事では、『栃木県警にレクサスを寄贈した役員中村和男の会社はどこ?何者なのか特定!渡した理由も気になる!』ということで情報をまとめてみました。
※18日21時30分 中村和男さんの会社が特定できましたので、これにて調査は終了いたします。
Contents
栃木市在住の役員中村和男の会社はどこ?男性が何者なのか特定!
一体誰が、栃木県警にレクサスLC500のスーパーパトカーを寄贈したのでしょうか?
1700万円もするLC500を渡せるくらいですから、相当な経済的に裕福な方である可能性がありますね。
実はこの男性、栃木県都賀町家中に住んでいて、会社役員をされていらっしゃる『中村和男さん』という方です。
ちなみに、2018年にも栃木県警にパトカー仕様の日産自動車のスポーツカー「GT-R」を寄贈しているんです!
そして、2020年3月にも2022年開催の「いちご一会とちぎ国体・とちぎ大会」用に、公用車のミニバン(380万円相当)を市に贈っています。
※2020年3月時点で、すでに市に5台寄贈してるようです。
調べてみたところ、役員として「中村和男」さんらしき方が役員一覧に掲載されているページが2件ありました!
【すにで調べた会社】
・株式会社にこにこ川原田倶楽部
・シミックホールディングス株式会社
※シミックホールディングス株式会社の代表・中村和男さんは同姓同名ですが、以下の記事内(画像)で「株式会社にこにこ川原田倶楽部」と記載がありますので、候補から外させていただきました。
様々な情報を調べた結果、『株式会社にこにこ川原田倶楽部』の中村和男さんのようです!!
以前、ピンクのトヨタクラウンを同市に寄贈されています!!

中村さんのは会社役員ということで報酬も高いのでしょうから、納得はできますが、それでも自分の財産1700万を「ほい」となかなか渡せるものではありません。
きっと交通事故に対して人一倍責任感の強い方なのかもしれません。
レクサスLC500を渡した理由は?
この男性がレクサスを栃木県警に寄贈した理由についてこう語っています。
交通事故抑止に役立てて欲しい。
目立つ方が注目を浴びやすい。
なんとかっこいい発言なのでしょうか。
優しい中村和男さんの人となりが分かりますね!!
寄贈に税金はかかるのか?
このレクサスの寄贈に税金はかかるのでしょうか?
国税庁の『贈与税 No.4405 贈与税がかからない場合』で以下の記述があります。
3 宗教、慈善、学術その他公益を目的とする事業を行う一定の者が取得した財産で、その公益を目的とする事業に使われることが確実なもの
出典:国税庁
今回中村さんが栃木県警に寄贈した一件は、贈与税がかからない場合に当てはまるのではないかと思われます。
ネットの反応
栃木県警にGT-RのパトカーとLCのパトカー寄贈した中村さん凄い
マジ何者😅
>RT— Kota (@kotax_1990) September 18, 2020
栃木県警さんやばすぎぃ‼️
GTRとLCってスピード違反検挙率1位間違いなしですね。— 中村拳 (@yara_kasi) September 18, 2020
中村和男さん、栃木県警じゃなく 僕にR34寄付してください😇
— RB30DETT (@Rb30D) September 18, 2020
中村和夫さんって会社役員の方寄贈ってこれ初めての寄贈じゃないらしいです。しかも前回もパトカー用
スカイラインGTR😱ヒョエー
両車両共に2000万円…近いどんだけお金持ちの車好きな方なんだ…
栃木県警には神様みたいな御仁。
— ブルーツ・リー (@unknownadtdjam) September 18, 2020
栃木県警にレクサス寄贈した中村さんって何者なんwww
— はらぽん (@_harapon) September 18, 2020
栃木県警にレクサスを寄贈した男性は誰?まとめ
この記事では、『栃木県警にレクサスを寄贈した役員中村和男の会社はどこ?何者なのか特定!渡した理由も気になる!』ということで情報をまとめてみました。