【重要】映画『小説の神様』の延期に関する情報は、現在こちらでリアルタイムで確認できます。
2020年5月22日に公開の映画『小説の神様』で主人公の妹役を演じる莉子(りこりこ)さん。
これまでも数々のネット系ドラマやMVに出演していますが、映画への出演はこれが初めてのようです。
今回は、そんな莉子さん演じる“千谷雛子”のプロフィールや病気について紹介します。
莉子(りこりこ)のプロフィール
職業⇔モデル(Popteen専属モデル)、女優
愛称⇔リコリコ、りこみん
誕生日⇔2002年12月4日
年齢⇔17歳
血液型⇔B型
出身地⇔神奈川県
現住所⇔東京都
身長⇔158cm
体重⇔42kg
足のサイズ⇔23cm
スリーサイズ⇔81-59-76
好きな食べ物⇔トマト
特技:ゴルフ(ハイスコア90)
所属事務所:株式会社N.D.Promotion
莉子(りこりこ)さんの芸能活動を始めるまでの経歴についてはこちら。
『小説の神様』千谷雛子とは?
出典:映画『小説の神様』公式HP
主人公の妹で中学2年生。
持病で長期入院中で大きな手術を控えています。
不動詩凪(小余綾詩凪)の大ファンで、物語中に兄の一也が病室に連れてくることで不動詩凪と出会います。
モデルプレスのインタビューで、莉子さんは千谷雛子という役について、以下のように答えています。
ーーー演じる雛子ちゃんはどんな役柄ですか?
雛子ちゃんはお兄ちゃんの影響ですごく小説が好きなんです。でも病気で入院していて、闘病しながらお兄ちゃんの大ファンとして支えている子です。一見すると明るい子なんですけど、色々な方向から見てあげるとやっぱり病気というものを抱えているからこそ感じるマイナスな部分や不安な気持ちも持っている子で、それでも毎日明るく振る舞っている本当に芯が強い女の子だと思いました。
出典:https://mdpr.jp/interview/detail/2001072
これは原作小説を読んだひとりの読者として言えることなんですけど、千谷雛子の登場回数は少ないです。
なので、映画『小説の神様』でも莉子さんの登場シーンは少ないと予想されます。
しかし、物語として千谷雛子はキーパーソンです。
それは兄よりもシッカリしているということもあるんですが、持病を持っていているにも関わらず、強く生きている雛子の存在が、主人公である千谷一也に大きな影響を与えるからです。
つまり、それだけ重要な存在で、映画を観にきた観客に“雛子が一也に与える影響”を感じてもらう必要があるので、それだけ演技力も求められるということになります。
キャラクターの性格通り、“雛子”という名前も、儚さと思いやりと優しさを印象付けています(※「雛」という漢字には「実物より小さいもの」という意味があります)
『小説の神様』千谷雛子役としての病名は?
千谷雛子の病名ですが、原作(84ページ)にこのような描写があります。
橋本環奈演じる小余綾詩凪が、千谷雛子の病室にお見舞いに来るシーンなのですが、千谷一也としての心理描写が書かれています。
小余綾「病気。だいぶ悪いの?」
頷いてしまえば、それは現実になるだろう。だからといって、否定することもできない。現実は、受け止めなくてはならない。
次に控えた心臓の手術が、大きく危険を伴うものであることもーー。
この文章を見る限りでは、心臓の病気までしか分かりません。
またモデルプレスのインタビューでは、莉子さんは次のように言っています。
ーープロフィールというのは映画に直接は出てこないけど裏設定とか?
そうです。台本で分かるのって「名前・年齢・入院している・お兄ちゃんがいる」とかそういう限られた情報なんですけど、病気の資料を監督から頂いてそれを読み込んだり、さらに、雛子ちゃんはどういうものが好きでどういうものが嫌いか、お母さんからは「雛」って呼ばれてるけどお兄ちゃんからは「雛子」って呼ばれてるとか、そういう細かいところまで全部「私が雛子ちゃんだったら」と置き換えて考えていきました。
出典:https://mdpr.jp/interview/detail/2001072
監督から病気の資料を受け取ったみたいですが、その病気が何かは答えていません。
少し気になるので、心臓の代表的な病気を挙げてみます。
- 心筋梗塞
- 大動脈瘤
- 狭心症
- 大動脈解離
- 弁膜症
- 心筋症
- 心房中隔欠損症
- 心臓腫瘍
- 心不全
- 不整脈
そこで原作の描写と上記の病名で一致する症状として当てはまるのがないか調べてみました。
すると、気になる一文が。
原作小説の278ページをご覧ください。
雛子は、一也にこう言っています。
「それでね、ヒナ、唐突に、腕が痺れている感じがしてね。あの、詩凪さん、ちょっと調子が悪いんで、食べさせてもらえませんかってお願いしたの。」
腕の痺れ。
これはもしや心臓の病気と関係があるのでは、と思い調べてみると、「狭心症」が当てはまるようです。
狭心症の症状は、他にも、左腕の痺れ、左側の奥歯の痛みなどとも表現され、注意が必要です。心電図などで血流不足を認めるに関わらず、はっきりとした症状がない場合もあり、無症候性心筋虚血(むしょうこうせいしんきんきょけつ)を呼ばれます。
出典:https://www.tokyoheart.or.jp/disease/kyoshin/
ここでのポイントは、原作小説には”左腕の痺れ”とは書かれていませんが、雛子が右利きであれば自分で食事を取ることができたはずです。
つまり、雛子が左利きであれば、腕の痺れで食べることが困難なので、小余綾詩凪に食べさせてもらえたということになります。
ただ、真意は明かされていませんので、詳しくは分かりません。
もしかしたら、同じ病気を持っている人に配慮して病名を公開していないのかもしれませんね。
ネット上の声
莉子さんいつもお疲れ様です。
いつもみんなに癒やしの笑顔を有難う!
モデル業も頑張ってね!
小説の神様絶対見るからねー
これからも頑張れー!
kantrou🐕👍— kantrou🐕👍 (@ybOJDazb4SI1ttN) April 5, 2020
小説の神様の予告見たときに莉子ちゃんが出てて鳥肌たった。。
見に行きたいなぁ— 紅芋(べに)👧🌷@リコリっ子 (@beni__oimo) March 30, 2020
莉子ちゃんへ!
いつもお仕事お疲れ様❕
演技も上手くて、尊敬💖
これからも頑張ってね!
小説の神様絶対見に行く!
応援してるよ!
さーちょ🐭🖤— さーちょ🐭🖤@今日から課題終わるまで低浮上 (@saacho_riko1217) March 30, 2020
@riko_riko1204
小説の神様の紙?取ってきた!
莉子ちゃんを大きいスクリーンではやくみたいぃぃ!!📕✨ pic.twitter.com/ov23rlPltv— ゆきの👧🏼🌷 (@rikorikko_yu121) March 27, 2020
本日は…💜#莉子 さんの取材日でしたっ💐
なんと‼️あることに挑戦していただきましたよ〜😍🍀
みなさま楽しみにしていてくださいっ🕊笑顔がピュアすぎるぅ〜🥺💓#小説の神様 #君としか描けない物語#5月22日公開 pic.twitter.com/dAe4utPsOy
— 映画『小説の神様 君としか描けない物語』5/22公開 (@shokami_movie) March 26, 2020
まとめ
いかがでしたでしょうか。
千谷雛子は物語のキーパーソンであることがおわかりいただけましたでしょうか。
千谷雛子の病名に関しては、雛子が左利きであれば”狭心症”の可能性がありますが、右利きの場合はその可能性はなくなります。
もし、今後公開されれば、この記事にアップしたいと思います。
②千谷雛子の病名は、雛子が左利きなら”狭心症”の可能性がある
※あくまでも一個人の予想です。事実とは異なる場合がございます。
ご覧いただきありがとうございました!