日曜劇場『半沢直樹』の最終回が、2020年9月27日に放送されました。
ドラマ『半沢直樹』は、地上波放送にこだわりぬいた戦略を最後まで貫きました。
無料どころか有料ですら一切『見逃し配信なし』という選択は、時代の流れに逆行しているようでしたが、これが大当たり。
初回から視聴率が20%超えとなりました。
この記事では、『半沢直樹の視聴率を前作と比較!ドラマ第1〜10話最終回までの平均視聴率も!』ということで、以下の項目について情報をまとめてみました。
- 半沢直樹2の第1話から最終回までの視聴率
- 半沢直樹2の第1話から最終回までの平均視聴率
- 半沢直樹と半沢直樹2の最終回の視聴率比較
では早速、本題に入っていきましょう!
#半沢直樹
最終回視聴率ヤバそうだなあ😂💓— ゆ あ ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ (@star9_l983) September 27, 2020
半沢直樹と前作の第1話から最終回までの視聴率を比較
半沢直樹2の第1話から最終回までの視聴率は以下の通りです。
【視聴率比較】 | 半沢直樹 | 半沢直樹(前作) |
---|---|---|
放送期間 | 2010年7月19日〜9月27日 | 2013年7月7日〜9月22日 |
第1話 | 22.0% | 19.4% |
第2話 | 22.1% | 21.8% |
第3話 | 23.2% | 22.9% |
第4話 | 22.9% | 27.6% |
第5話 | 25.5% | 29.0% |
第6話 | 24.3% | 29.0% |
第7話 | 24.7% | 30.0% |
第8話 | 25.6% | 32.9% |
第9話 | 24.6% | 35.9% |
第10話 | 32.7 | 42.2% |
平均視聴率 | 23.8% ※10話除く | 28.7% |
瞬間最高視聴率 | 35.8 ※22時2分 | 46.7% ※22時17分 |
半沢直樹の前作と比較してみるとわかるのですが、最初のスタートは2020年の半沢直樹の方が好スタートを切りました。
しかし前作は、第4話あたりからの視聴率の伸びが凄まじいですね。
そのため、前作よりも視聴率は低めとなっているようです。
半沢直樹2最終回の視聴者の感想
半沢直樹2最終回の視聴者の感想もまとめてみます。
これから何を楽しみに日曜日を迎えればいいのか。
「半沢直樹」関係者の方々、お疲れ様でした、ありがとうございました。
はい、1000倍。#半沢直樹#大和田さん pic.twitter.com/zuxoiYLsF2— 島田和熊 (@skazuzaks) September 27, 2020
箕部幹事長の土下座のシーンにドリフのSEつけたらめちゃめちゃコメディになった#半沢直樹 pic.twitter.com/jfXxFIlqyv
— おっち@ジュビロ磐田サポ (@chi_ao_chi) September 27, 2020
半沢直樹、最終回が終わった!
視聴率は30%越えかな!?
コロナ禍を風刺するような長台詞!
最後も痛快な倍返しが決まった♪
最後の終わり方からしてまた5、6年後に続編やりそうだね♪
最後は半沢が地に落ちた銀行を再建して頭取になって終わるのかな!?#半沢直樹— のあちゃん (@GKby_NamPhs) September 27, 2020
日曜日の楽しみが、、、。
半沢ロス。#半沢直樹— ABI (@J4sFa) September 27, 2020
半沢直樹2の視聴率まとめ
この記事では、『半沢直樹の視聴率を前作と比較!ドラマ第1〜10話最終回までの平均視聴率も!』ということで、半沢直樹の前作との視聴率比較について情報をまとめてみました。