大人気カツ丼チェーン店『かつや』の代表取締役社長である臼井健一郎氏。
高学歴イケメンとして世間の評価も高いですね。
年商360億円を売り上げるかつや社長の年収はいくらなのか気になりますよね!
今回は臼井健一郎氏の経歴も解説しながら、年収についてもまとめてみました!
Contents
かつや臼井社長の学歴がすごい!
職業⇔代表取締役社長
誕生日⇔1973年2月4日
実家:自営業(瓦屋)
出身地⇔東京都八王子
中学校・高校:日本第二高等学校(私立中高一貫校)
大学:テンプル大学ジャパンキャンパス
勤務先⇔アークランドサービスホールディングス株式会社
かつやの臼井社長は私立の中高一貫校である日本第二高等学校へ進学されています。
私立なので中学受験をされての進学だった可能性が高いですね(ちなみに日本第二高等学校の偏差値は「67」とかなり高いです!)
日本第二高等学校の口コミ抜粋▽
学校生活についてですが、とても明るく、育ちがいい人が多いのでいじめもなく、本当に毎日楽しく過ごせます。内部生と外部生の壁はなく、むしろ内部生は元気でいい人がほとんどなので、内部生の友達の方が多いくらいです。
自主性を重んじる学校のようなので、臼井社長のパワフルな行動は学校生活で培われたのかもしれません(個人の解釈です笑)
当時の写真がありました!
その後、大阪府にあるテンプル大学のジャパンキャンパスに進学されています。
アメリカの大学ということもあり、学内の公用語は英語です。
在学生の国籍割合ですが、日本学生は41%、アメリカ人学生が38%、その他国籍の学生が21%となっています(2018年春学期)
ちなみにアメリカの学校は入学は簡単で、卒業が大変と言われています(日本の学校と逆)
そんな大学を卒業しているので、相当頭も良く、努力家だったことが伺えます。
どうやら世界から優秀な人材が集まるらしく、臼井社長もそのうちの一人だったみたいですね。
テンプル大学卒業後の就職先は、大手外資系会社を中心に様々な業界の就職実績があるみたいです。
グローバルな社会ですから、英語が話せて頭脳明晰な人材には就職難という言葉は辞書には記載がないみたいですね。笑
かつや臼井健一郎社長の経歴がすごい!

かつや臼井社長の学歴も並大抵のレベルではありませんでしが、経歴はもっと半端ないです。笑
臼井社長は、実家が瓦屋を営んでいたということもあり、子供の頃から社長になりたいと思っていたそうです。
テンプル大学ジャパンキャンパスを卒業後は、広告代理店会社に就職をして4年間勤務します。
なぜ広告代理店に就職したのかは、将来のために人脈を作るためだったみたいです。
広告代理店を退職後、2000年にアークランドサービス株式会社(かつや事業)に再就職します。
(後の見出しで解説を挟んでいますが、奥様はこちらの会社の娘さんだそうです)
出典:https://tenshokuagent-pro.com
広告代理店はブラック企業だったようですが、この会社はさらに冷酷な会社だったそうで…
臼井社長は、かつやの店長からのスタートしたのですが、月の労働時間が500時間なんてザラにあったみたいです。ひえええ汗
初めのうちは掃除の仕方もわからなかったそうで、アルバイトの高校生に指導を受けたと語っています。
自分と歳の離れた若者に指導を受けたことについて臼井社長は、プライドが傷ついたそうです。
しかし、子供の頃からの夢だった社長になる!という目標のために必死に社会経験を積んでいきます。
【店長】として入社して6年で、【店舗開発マネージャー】→【営業本部長】→【常務】→【社長】まで上り詰めています!!
まさに、猪突猛進ですね。
34歳という若さでチェーン店の社長まで上り詰めるなんて、並大抵の努力じゃ達成できないでしょうから、臼井社長自身がいかにすごいかが経歴だけでも伝わってきますね!!
かつや臼井社長の年収がすごい!
さてさて、次に気になるのが臼井社長の年収がいくらなのか?ですね!!
これは私もかなり気になりましたので、結構リサーチを行いました!!
まず第一に、2019年の臼井健一郎氏が社長を務めるアークランドサービスホールディングス株式会社(かつやの持株会社)の連結売り上げは333億円となっています。

連結(グループ全体)で333億円を売り上げる会社の社長だと推定で数億〜数十億円クラスだと思われます。
年収についても、「そこそこくらい・・・」「富士さんに比べた高尾山くらい」と答えていますね!
富士山は日本の山ですから、この発言の意図は日本のトップ企業の社長を表していると考えるべきでしょう(つまり、ソフトバンクの孫正義氏やユニクロの柳井正氏などですね)
富士山:3776m
高尾山:599m
なので、約6分の1の年収のようです。
孫正義氏の年収が92億円で日本トップです(出典:https://career-media.net/)
つまり、92億円の6分の1なので、15億円ですね。
この発言の意図の解釈があっていれば、臼井社長の推定年収は15億円ということになります。
やはり、大手飲食チェーン店のトップということもあり、責任も重大でしょうからそれ相当の年収が用意されているのかもしれませんね。
イケメン臼井社長の結婚相手は?妻や家族について
先ほど、経歴のところで少し記載しましたが、奥様はアークランドサービス株式会社の社長令嬢(新潟県出身)です。
学生の頃からお付き合いされていたようで、広告代理店に勤務されていたときにご結婚されています。
婚約後に実家の新潟県に出向き、婚約者の親御さんに頭を下げて、アークランドサービス株式会社に入社されたみたいですね。
そこから、あの猪突猛進サクセスストーリーが始まったのですね。

自らの手で掴み取った『成功』、世間の評価も高いようです。
かつや
臼井健一郎社長、いいおとこだわ😢#坂上指原のつぶれない店— ゆう (@yuu_yuu_yuu_12) June 14, 2020
かつや臼井社長の年収や学歴がすごい!結婚してるのかも気になる!!まとめ
年商360億円を売り上げるかつや社長の年収はいくらなのか気になったので、臼井健一郎氏の経歴も解説しながら、年収についてもまとめてみました!
もう一回おさらい用にまとめておきますね。
- 子供の頃から「社長になること」が夢だった
- 私立の中高一貫校である日本第二高等学校を卒業
- テンプル大学のジャパンキャンパスを卒業
- 広告代理店会社に就職をして4年間勤務後、2000年にアークランドサービス株式会社(かつや事業)に再就職
- 【店長】として入社して6年で、【店舗開発マネージャー】→【営業本部長】→【常務】→【社長】
- 臼井社長の推定年収は15億円(富士山発言の意図の解釈があっていれば)
- 奥様はアークランドサービス株式会社の社長令嬢(新潟県出身)
- 34歳で子供の頃から夢だった「社長になる」夢を叶える
最近では、坂上&指原のつぶれない店」で大赤字のお店の立て直しを図っていたりと、経営の手腕も確かなことを証明している臼井社長。
今後の活躍にも期待です!!