TBS『坂上&指原のつぶれない店』の潰れそうな店立て直し企画第3弾で、『かつや』の臼井社長が京都のおばんざい屋さんを立て直しました。
生まれ変わったお店はまさかのカレー専門店!!
立て直した宮本カレーの場所はどこなのか?
そして、気になるテレビ放映後の評判についてまとめてみました!!
Contents
かつや社長立て直しの宮本カレーの場所はどこ?(坂上&指原のつぶれない店)
TBS『坂上&指原のつぶれない店』の潰れそうな店立て直し企画第3弾で、『かつや』の臼井社長が京都のおばんざい屋さんを立て直しましたが、気になるのはその場所がどこなのかですよね?

京都の宮本カレーの場所

京都の宮本カレー(旧店舗名:おばん菜 宮本)の場所は、京都市西京区にあります。
住所:京都府京都市西京区松尾鈴川町85-7
上桂駅(阪急電鉄嵐山線)の東改札口の近くです。

これだけ、駅に近ければお客さんもやってきそうです。
(番組の中で臼井社長も道通りについて言及していましたね)


元々、リタイヤ後に老夫婦2人で始めたおばんざい屋さんでしたが、1日の売り上げは1万円と、京都の土地の価格を考えると大赤字みたいです。

売り上げ1万円だったら、税金とか仕入れにかかる費用も考えると経営は厳しそうです。
(立て直しに関して、燃焼360億円の臼井社長も「時間がかかるかもしんない」との声が…)

メニューに関しては、家庭的で美味しそうです!!(夕飯のお供にしたい!)
かつや社長立て直しの宮本カレーのテレビ放映後の評判は?(坂上&指原のつぶれない店)
『かつや』の臼井社長の手により、旧店舗のおばん菜宮本は、カレー専門店に生まれ変わりました!!
気になるカレーがこちら!

京野菜やゆで卵、お肉などがてんこ盛りでとっても美味しそう!!
なんでも、以前おばんざい屋だったことを生かして、京都のお惣菜をカレーに取り入れられたそうです。
そのお店の強みを生かすアイデアに関して、さすが臼井社長!!と言わざる終えません(眩しすぎるううぅぅ!!)

気になるのは、臼井社長の手により生まれ変わった、元おばんざい屋さんが作るカレーの評判ですよね。
テレビ放映後の評判・反響はというと・・・
本日も沢山の方に並んでいただき完売致しました🙇🏻♀️🙇🏻♀️✨またお待ちしております🍛#宮本カレー #ランチカレー #上桂駅 #京都ランチ pic.twitter.com/gWlesxTePI
— 宮本カレー【京のおそうざいを食べるカレー専門店】 (@miyamoto_curry) June 29, 2020
完売を連発されているようです!! これは本当にすごい。というか「よかったですねーーーー!!」って言いたい。
おはようございます!
本日からPayPayを
導入させてもらってます!お会計時、気楽に
お声がけください☺️🌈本日も心より
お待ちしております!#宮本カレー#京都カレー#京都ランチ#上桂駅 #駅近 pic.twitter.com/qB3l1Gc3zy— 宮本カレー【京のおそうざいを食べるカレー専門店】 (@miyamoto_curry) July 1, 2020
どうやら1日50食限定にして、SNSも活用し、PayPayも導入されたとのこと。
めっちゃ最先端!!
オリジナルカレー 800円(税込)が50食限定なら、1日の売り上げは40,000円です!!
これもすごい!!

番組では厳しい指摘もありましたから、なんかホッとしました。笑
京都宮本カレーのメニュー
オリジナルカレー 800円(税込)
チキンカレー 900円(税込)
ポークカレー 1,000円(税込)
バターチキンキーマカレー 1,000円(税込)
お子様カレー 650円(税込)
テイクアウト 800円~
※ご飯の量選択可(小盛120g,普通200g,大盛300g)
自家製ラッシー 200円(税込)
ウーロン茶 200円(税込)
コーラ 200円(税込)
瓶ビール 600円(税込)
現在は新型コロナウイルスの影響もあり大変でしょうが、この調子でどんどん売り上げを伸ばして行ってほしいですね。
(坂上&指原のつぶれない店)かつや社長立て直し宮本カレーまとめ
立て直した宮本カレーの場所はどこなのか? そして、気になるテレビ放映後の評判についてまとめてみました!!
いかがでしたでしょうか。
宮本カレーの評判⇔1日50食限定にして、PayPayを導入し大反響人気店に生まれ変わっていた!
これからも応援しています!!